当ページには広告が含まれています。

【スズキ】アドレス125フラットシート仕様の機能と諸元【原付二種】

アドレス125フラットシート仕様
  • URLをコピーしました!

スズキの原付二種バイク「アドレス125(フラットシート仕様)」を購入してから3年目。

大きな故障はなく現在も快適に走ることができています。

残念ながらすでに生産終了となっていますが、今回は備忘録の意味も含めて改めてわが愛車の仕様などをお伝えします。

これから中古で購入しようか考えているかたのご参考になれば幸いです。

小石健と申します。YouTubeチャンネルはこちら

目次

アドレス125の購入経緯と価格

今回の内容についてはYouTubeに動画もアップしているので、よければこちらもご覧ください。

それまで私が長年腰をあずけてきた同じくスズキの「アドレスV50」。

アドレスV50

5万km以上走ってさすがにガタがきました。

そこで小型二輪車の免許を取ったこともあり、アドレス125に買い替えました。

購入したのは2020年6月です。

購入の決め手は価格です。

スズキのサイトを見ると、メーカー希望小売価格は23万1000円ですが、前述のとおり現在は生産終了となっています。

私が購入したバイク店では、車両のみの値段は20万3500円で、手数料や整備料を含めて総額22万円(全て税込)でした。

この辺りのことはまた別記事にてお伝えするつもりです。

各パーツの紹介

アドレス125フラットシート仕様の全長

型式とサイズ

型式は2BJ-DT11Aです。

色は「パールグレイスフルホワイト(QMT)」です。他は「フラッシュシルバーメタリック(Y2D)」と「パールノベルティブラック(33J)」があります。

全長は190cm。全幅は68.5cmです。

アドレス125フラットシート仕様の全幅

フロントタイヤは12インチ。

アドレス125フラットシート仕様のフロントタイヤ

リアタイヤは10インチ。

アドレス125フラットシート仕様のリアタイヤ

フラットシート仕様は通常より5000円高くなります。こちらのシート高は76cmです。

アドレス125のフラットシート

私の場合ギリギリ足がつきます。

アドレス125フラットシート仕様にまたがって立つ
メインスタンドを立てた状態

シートはアドレスV50に比べると少し硬いような気がします。個人差はあるでしょうが、私は腰を痛めたことはなく不都合はありません。

フロアボード

購入の際はアドレス110と迷いましたが、アドレス125のフロアボードの広さに惹かれました。

アドレス125フラットシート仕様のフロアボード

2Lのペットボトル6本入りの段ボールが収まります。

アドレス125フラットシート仕様のフロアボードに段ボールを載せる

下図は普通に足をのせた状態。

アドレス125フラットシート仕様のフロアボードに脚を載せる
アドレス125フラットシート仕様に乗る

下図は足を伸ばした状態。

アドレス125フラットシート仕様のフロアボードに脚を伸ばす
アドレス125フラットシート仕様に乗って足を伸ばす

足の位置が固定されないので窮屈に感じることはありません。

足元が広いせいか、ハンドルは左右目一杯に切っても足には当たりません。

アドレス125フラットシート仕様のハンドル

ミラー

ミラーは鋭角で幅広です。私には視認性に不都合はありません。

アドレス125フラットシート仕様のミラー

現在ミラーは交換しています。詳しくは下の記事をご覧ください。

メーター

メーターは速度・走行距離・ガソリン残量のみで、デジタル要素はなくシンプルです。

アドレス125フラットシート仕様のメーター

下図はアドレスV50のメーターです。

アドレスV50のメーター

構成はあまり違いがありません。これ以上欲しい要素はないので私にはこれで満足です。

スイッチとライト

キーを挿してONに回すとエンジン警告灯が点灯します(下図1)。

アドレス125フラットシート仕様のエンジン警告灯

ディマスイッチ(上図矢印)を上側に押すとヘッドランプが上向き(ハイビーム)になり、ハイビームインジケータが点灯します(上図2)。下側に押すとロービームになります。

下図左がロービーム、右がハイビームです。

アドレス125フラットシート仕様のロービーム
ロービーム
アドレス125フラットシート仕様のハイビーム
ハイビーム

ターンシグナルスイッチ(下図矢印)を左右いずれかに押すと、ターンシグナルライトが点灯します(下図赤枠)。

アドレス125フラットシート仕様のターンシグナルライト

下図は左折の際の左ランプ点滅状態です。

アドレス125フラットシート仕様のターンシグナルライト点灯
左のランプが点滅

フロントとともにリアのターンシグナルランプも点滅します。下図は右折の場合です。

アドレス125フラットシート仕様のターンシグナルランプ
右のランプが点滅

真ん中のブレーキランプはブレーキバーを引くと点灯します。

アドレス125フラットシート仕様のブレーキランプ
ブレーキランプ点灯

ターンシグナルスイッチの下にはホーンスイッチがあります。

アドレス125フラットシート仕様のホーンスイッチ

スイッチ同士が近いので、最初は誤作動に注意です。

私は今でも鳴らしてしまうことがありますが。

フロントラックとフック

フロントラックは左右に分かれています。

アドレス125フラットシート仕様のフロントラック

お茶の入った600mlのペットボトルを入れてみました。問題なく入ります。

スマホを充電する際はモバイルバッテリーを収納するのに便利です。

モバイルバッテリーを入れたアドレス125フラットシート仕様のフロントラック

中央のフロントフックは物をさげることができます。落下防止のストッパーつきです。

アドレス125フラットシート仕様のフロントフック

キーシリンダー

キーシリンダーはシャッターつきです。

アドレス125フラットシート仕様のキーシリンダー

キーの頭を右の窓にはめ込み、左右に回すことで開閉します。

アドレス125フラットシート仕様のキーシリンダーのシャッターを開ける
右に回してシャッターを開ける

キーを挿して左の「OPEN」の方に回せばシートロックが解除されてシートを開けることができるようになります。

トランク

アドレス125フラットシート仕様のトランク

トランクの第一印象は「浅い」です。

フルフェイスヘルメットの「エアロブレード5」(Lサイズ)はギリギリ入ります。

アドレス125フラットシート仕様のトランクにフルフェイスヘルメットを入れる
この向き以外は無理

ただ頭頂部がシート下に当たるので、私は別売りのリアボックスに入れています。

ヘルメットホルダーは左右2か所についています。

アドレス125フラットシート仕様のヘルメットホルダー

トランク内には各所の最大積載量やタイヤの空気圧・サイズなどが記載されたシールが貼られています。

アドレス125フラットシート仕様の積載量
最大積載量
アドレス125フラットシート仕様のタイヤの空気圧
タイヤ諸元

タイヤに空気を入れたりタイヤを交換したりする際はこの数値を参照します。

給油口もシート下に備わっています。燃料タンクの容量は6Lです。

アドレス125フラットシート仕様のタンクキャップ

ガソリンを入れる際は都度シートを開ける必要があります。

エンジンの始動と停止

エンジンをかけるには、左のリアブレーキバーを握りキーを「ON」に回してスタータースイッチ(下図矢印)を押します。

アドレス125フラットシート仕様のスタータースイッチ

「スズキイージースタートシステム」により、ひと押しするだけでエンジンがつきます。

キックレバーでもエンジンをかけることができます。

アドレス125フラットシート仕様のキックレバー

事故防止のためか、サイドスタンドを立てたままではエンジンはかかりません。

アドレス125フラットシート仕様のサイドスタンド

また、エンジンがかかった状態でサイドスタンドを立てるとエンジンが停止してしまいます。

エンジンを停止するにはキーを「OFF」に回します。

アドレス125フラットシート仕様のキーをオフにする

停車後の盗難防止のためにハンドルロックをかけるには、ハンドルを左いっぱいに切り、キーを押しながら「OFF」から左の「LOCK」に回します。

アドレス125フラットシート仕様のハンドルロック

するとハンドルはそれ以上右に回らなくなります。

タンデム

スタンド付近に2人乗り用のタンデムステップがあります。

アドレス125フラットシート仕様のタンデムステップ
アドレス125フラットシート仕様のタンデムステップを引き出す

手で引き出して使います。

リアキャリアバーがグラブバーになります。

アドレス125フラットシート仕様のグラブバー

どうでもいいことですが、私はいまだに他人を乗せたことがありません。

リアキャリア

リアキャリアは標準装備です。

アドレス125のリアキャリア

ここでは別売りのケースの土台が取り付けられています。

アドレス125フラットシート仕様のリアキャリア

ケースについては下の記事をご参照ください。

車両重量

車両重量は109kgとアドレスV50に比べてずっと重いのですが、押し歩きは平地ならそれほど難儀ではありません。

アドレス125フラットシート仕様のメインスタンドを起こす
メインスタンドを立てる

ただ上り坂は疲れます。よほどの体力がない限り長距離の上り坂を押し歩くのは無理でしょう。もっとも、そのような機会はほとんどないと思いますが。

諸元

型式2BJ-DT11A
全長1900mm
全幅685m
全高1135mm
軸間距離1285mm
最低地上高120mm
シート高760mm
車両重量109kg
燃料消費率
国土交通省届出値:定地燃費値
52.0km/L(60km/h)
2名乗車時
燃料消費率
WMTCモード値
51.0km/L(クラス1)
1名乗車時
最小回転半径2.0m
エンジン型式AF22
エンジン形式4サイクル・単気筒
エンジン弁方式SOHC ・ 2バルブ
エンジン冷却方式強制空冷
エンジンオイル規格(SAE)10W-40
使用燃料無鉛ガソリン
総排気量124cm3
内径 × 行程52.5 × 57.4mm
アイドリング回転速度1500rpm
最高出力6.9kW〈9.4PS〉 / 7000rpm
最大トルク10N・m〈1.0kgf・m〉 / 6000rpm
クラッチ形式乾式シュー・自動遠心式
トランスミッションベルト・自動
燃料供給装置フューエルインジェクション
潤滑油容量0.8L
燃料タンク容量6.0L
点火方式フルトランジスタ式・バッテリ点火
クラッチ形式乾式自動遠心シュータイプ
変速機形式Vベルト無段変速
フレーム形式アンダーボーン
ブレーキ形式(前)油圧式シングルディスク
(後)機械式リーディングトレーリング
指定ブレーキ液スズキブレーキフルードDOT4
(JIS BF-4)
タイヤサイズ(前)90/90-12 44J
(後)100/90-10 56J
タイヤ空気圧(1人乗車時)(前)150kPa
(後)200kPa
タイヤ空気圧(2人乗車時)(前)150kPa
(後)250kPa
最大積載量トランク:10kg
フロントラック左右:合計1.5kg
フロントフック:1.5kg
リアキャリア:6kg
排出ガス・騒音平成28年規制に適合

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次