小石健– Author –
-
【ロゴス】1ポールシートを使った感想【一本足の椅子】
今回は、2年前に購入した1ポールシート2脚を使った感想を述べたいと思います。 組み立て方や収納についても触れるので、アウトドアなどでの使用を考えている方のご参考... -
原付二種でUber Eats の配達パートナーの登録をした時の話【125ccバイク】
私は2020年に配達パートナーとしてUber Eats(ウーバーイーツ)に登録しました。 車両は「アドレス125」という原付二種バイク(125cc以下)です。 今回はそのときに私が... -
【個人向け】YouTubeの税務情報の提出方法【Googleアドセンス】
前回はYouTubeの収益化の申請方法について解説しました。 今回はYouTubeの税務情報の提出方法ついて解説します。 YouTubeを収益化した際に税務情報の提出を行わないと、... -
YouTubeの収益化の申請方法【Googleアドセンスアカウント取得済みVer.】
おかげさまで私は今年(2022年)3月に自身のYouTubeチャンネルを収益化することができました。 YouTubeの収益化の申請は以下の2通りに分かれます。 Googleアドセンスア... -
アドレス125に風防を取り付けた【バイクのウインドスクリーン】
原付二種スクーターのアドレス125(DT11A)に風防を取り付けました。 今回はその取り付けや効果についてお伝えします。 「風防なし」「屋根」との比較もするので、冬の... -
YouTubeの動画データを外付けハードディスクに保存した【バックアップ】
YouTubeを始めてから約2年。 これまでのたまりにたまった動画データを整理して、改めて保存と管理の体制を整えました。 動画データの保存とバックアップの方法は色々あ...