-
【複式簿記への道12】青色申告決算書と確定申告書を作成する【やよいの青色申告オンライン】
これまでe-Taxとダイレクト納付の利用手続きについて解説してきました。 これで電子申告の準備が整ったということで、今回は青色申告決算書と確定申告書の作成の手順を... -
【複式簿記への道11】ダイレクト納付の利用届出書をオンライン提出する
前回は、e-Taxにログインするための利用者識別番号と暗証番号の取得について解説しました。 今回は「ダイレクト納付」の利用届出書をオンライン提出する手順をお伝えし... -
【複式簿記への道10】e-Taxの利用者識別番号と暗証番号を取得する方法
前回は、e-Taxで電子申告するまでの流れと必要な物について解説しました。 今回は、e-Taxにログインするために必要な「利用者識別番号」と「暗証番号」の取得の手順をお... -
【複式簿記への道9】e-Taxで電子申告するまでの流れと必要な物【やよいの青色申告オンライン】
前回は、やよいの青色申告オンラインに銀行口座の取引データを取り込む手順を解説しました。 今回は、それらの仕訳後にe-Taxで電子申告するまでの流れと準備しておく物... -
やよいの青色申告オンラインを初期化する方法【確定申告】
前回はやよいの青色申告オンラインの「スマート取引取込」を使った銀行口座の取引データの取り込みについて解説しました。 あとはひたすら日々の仕訳をしていくのみです... -
【複式簿記への道8】やよいの青色申告オンラインのスマート取引取込を設定した
前回の「複式簿記への道」第7回では、やよいの青色申告オンラインの「固定資産の登録」と「残高の設定」についてお伝えしました。 今回は「スマート取引取込」の設定を...