-
LED化したアドレス125を夜に走らせた話【原付二種】
以前、原付二種スクーターのアドレス125(DT11A)のライトをLED化しました。 今回はその点灯具合や節電効果を確かめるべく、夜に走行した模様をお伝えします。 小石健と... -
最近買ったもの2
誰も望んでいない「最近買ったもの」第2回です(前回記事はこちら)。 今回もざっくばらんに紹介します。 YouTubeにも動画をアップしているので、よければこちらもご覧... -
【LED化】アドレス125のヘッドライトやポジションランプを交換した話
2年前(2021年)、原付二種スクーターのアドレス125(DT11A)のヘッドライトをLEDのものに交換しました。 また省電力も兼ねて、ポジションランプ・メーターランプ・テー... -
激安グリップヒーターをアドレス125に巻き付けた話【USB電源】
2年前(2021年)の冬にグリップヒーターを原付二種スクーターのアドレス125(DT11A)に取り付けました。 今回はその機能と効果のほどをお伝えします。 また電力について... -
Uber Eats の配達でワイヤレス充電スマホホルダーを試した話【アドレス125】
2021年のことですが、ワイヤレス充電スマホホルダーをUber Eats の配達で試しました。 これによりモバイルバッテリー要らずでスマホは充電できるのか。可能であれば配達... -
アドレス125でワイヤレス充電スマホホルダーを試した話【原付二種】
今回はアドレス125(DT11A)にワイヤレス充電スマホホルダーを取り付け、スマホを充電しながら走行したときの模様をお伝えします。 モバイルバッテリーとバイク用のUSB...